SSブログ
病気は、親よりも子供の方が気になります。症状や状態を正確に告げることの出来ない幼児小児や乳幼児赤ちゃん新生児 などの病気は深刻に受け止められがちですね。子どもに限らず病気やケガは、個人の症状がまちまち。病気の種類は多くて、状態も変わります。
ひざ・口・膝・首・子宮・喉・心臓・性・舌・目・卵巣・鼻・爪・眼・甲状腺・肩・耳・精神・背中・心・骨・唇・足・歯・腸・血液・腎臓・胃腸・肺・脳・腕・性器などなど。症状が直接原因を表しているケースなら自分で判断することもでき、専門の病院を尋ねることができます。内臓や血液ほか多くの病気では外部に現れる症状だけでは判断が難しいケースがほとんどです。総合病院などで綿密な検査を受診し、あらためて専門医を受診することが重要になります。肥満や微熱、鼻血、尿、痛み、あざ、腰痛、ほか女性独特の悩みも多いかと思います。健康を過信しないで、正しい情報を得るためにも医者に相談し診断を受け入院などの処置をとるのが望ましいでしょう。
■ よく読まれているコンテンツ

男性の下腹部の痛むとき
毛が抜ける(抜け毛)の信じられない原因
子供(男の子)のちんちんと尿
微熱
息苦しい
寝汗のタイプと改善法

 「病は気から」は、人によって本当だった? [その他の健康情報]


■ 「病は気から」は本当だった?


健全な魂は健全な肉体に宿る、といいます。
意味は逆説的ですが、病は気からに似てるといえるでしょう。人の心は身体を密接で、気落ち状態が長く続けば、
身体への悪影響が心配されるのは、わたしたちの経験則のひとつです。

ところで、その「気落ち」とは、どこまでのことを言うのでしょうか?

大切な人が怪我をしたとか、仕事で不始末をやらかしたとか、進路が心配でいてもたってもいられないとか、試合や試験を控えてうまくいくか不安になってるとか。どこまでが、身体へのマイナス要素になるのでしょうか?


・「心配しすぎ」で病気になる………… こんな皮肉な健康リスクが明らかになってます。

悲観的であることが心疾患と心気症(健康不安症)の原因になることが、先ごろ発表された2つの研究結果により明らかにされました。前述の、経験則ではないのですが、心理学的な健康が身体の健康に関連しているとみられることを示す結果はこれまでにも示されてるので、それほど驚くような発見ではないといえます。

でも今回の結果は、医師の発現。民間医療のカンとは違った重みがあります。患者の精神的な健康を、より重視すべきである。それを、改めて示唆したといえるでしょう。


■ 発表された結果とは


── 英医学誌BMCパブリック・ヘルス掲載 ──

 フィンランドの2,200人を対象に11年間にわたって行った研究結果。

研究チームは患者の「悲観度」と「楽観度」を本人の申告に応じて数値で判断。実際に心疾患で死亡した人の数値レベルについて分析した。

その結果、心疾患が原因で死亡した121人のうち、調査開始時に悲観度が最も高いと判断された人が含まれる割合は、悲観度が最も低い人に比べて2.2倍高かったことが分かった。悲観度が最も高い人が心疾患で死ぬ確率は、最も低い人に比べて73%高かったということになり、悲観度が高まるほど、心疾患で死亡する確率も高まることが確認された。一方、「楽観度」と心疾患による死亡との関連性はみられなかった。


―― 英医師会雑誌(BMJ)のオープンアクセスジャーナル「BMJオープン」掲載──

「健康不安症」(または「病気を気にする健康な人」)に関する調査結果。

身体的な症状がないにも関わらず、病気のことが心配で頭から離れない人たちについて調べた。

研究チームは調査対象者7,050人に対してアンケートを実施。不安度が高かった1割ほどの人たちを「健康不安症」と判断した。20年間にわたる追跡調査を行い、健康不安症とされた人たちが心疾患を発症していた割合を調べた(調査開始から1年以内に発症した人は、すでに心疾患があったとして対象から除外)。

健康不安症に分類された人が心疾患を発症した割合は、健康不安がなかった人たちの2倍に当たる6%だった。また、心疾患の発症リスクとして知られる要因を除外して考えた場合でも、発症と悲観度の関連性には同様の結果がみられた。健康不安症の人が心疾患を発症する危険性は、その他の人たちより70%高かったことになる。

フィンランドでの研究結果と同様、この関連性には薬剤の場合で言う「用量依存性(効果・副作用が用量に比例する現象)」がみられた。つまり、健康に対する不安度が高いほど、その後に心疾患を発症する可能性が高まる。



さて。

健康に気を付けることは、健康的な行動や問題の早期発見につながります。だから、そのように考える人も多いのは当然です。とはいえ、健康不安症の人に関してはだけは、この考え方は該当しないといえそうです。先回りして病気の可能性を排除するのでなく、健康を害することが分かっている「不安神経症」に突き進んでいく形になってしまってるのです。

生まれながらに、漠然とした身体の不調要素に気付いていた・・・という可能性も排除できなくもないですが、調査開始1年以内に発症したを対象から除外していることから、不安感が病気を助長してしまったと考えるほうが妥当と思います。

「キャッチ=22」という言葉があります。ジョーゼフ・ヘラーが描いた堂々巡りの状況での戦争小説。これを受けて英語圏では、逃れようのないジレンマ「キャッチ22」と言うことがあります。

健康に不安を持つ人にとっては、まさに「キャッチ22」。病気不安を考え込むことが、病気を招いてしまうという、負のスパイラルになる可能性を孕んでいます。

nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

最近の「病気と症状」記事

  1. 臭いと病気 腐敗臭とアンモニア臭
  2. あなたの血液が語る「死にたい気分」
  3. 意外に知られて無い口腔ガンの恐怖
  4. ビールのガブ飲みすぎで脱水症状に?
  5. 心臓バクバクなら、肥大型心筋症かも
  6. よくおこる頭痛の症状と原因 偏頭痛..
  7. 子供の めまいと大人のめまい
  8. 子供の発熱とよくある病気
  9. 加齢臭について
  10. 胃潰瘍と十二指腸潰瘍
取り上げる予定の病気と症状

大腸 病気 入院 うつ病 高齢者 病気 歯周病 口臭 肝臓 病気 皮膚 すい臓 病気 子宮 乳腺腫瘍 頭痛 目 肩こり めまい アレルギー 腰 痛 鼻血 頭痛 偏頭痛 頭痛 熱 ひざ しこり 腎臓 肝臓 カビ 病気 群発 頭痛 筋肉 子供 頭痛 甲状腺 うつ病 頭痛 因 うつ病 病気 風邪 歯周病 症状 泌尿器 病気 おなら 病気 心臓 睡眠 病気 血尿 うつ病 休職 下痢 耳鳴り 頭痛 眼精疲労 頭痛 脳梗塞 頭痛 低気圧 頭痛 脳腫瘍 頭痛 うつ病 復職 頭痛 嘔吐 膠原病 専門医 のど 頭痛 治療 耳 頭痛 うつ病 完治 下痢が続く 原因 筋肉 息苦しい 病気 治療 咳・・・ほか
キーワード:

キーワード:病気になる 病気見舞い 病気休暇 赤ちゃん一覧意味遺伝 ibsイライラ 息苦しいうつる受け入れるうつ ed栄養思い込み 解雇彼女確率恐怖症 筋肉 休業手当 臭い 苦しい 唇の腫れ 口コミ 首を振る 首 しこり くも膜下出血 検索 結婚 検査 結婚できない 経過 甲状腺 口臭 症状 種類 食事 手が震える 障害 違い 死亡率 ストレス ステージ 睡眠 セルフチェック 咳 石 宣告 生理 早期発見 存在しない 相談 ネット 体臭 体重増加 体験談 倒れる 兆候 致死率 地域性 通院 保険 疲れた 続く 爪 疲れやすい 痛風 てんかん 抵抗力 透析 統合失調症 糖質 治る なり方 なる方法 抜け毛 眠い ネットで調べる 寝る のどが渇く 呪い 働けない 流行り 励ます ハラスメント 吐き気 鼻血 一人暮らし 暇 肥満 皮膚 費用 貧血 不安 太る 併発 ヘルペス
便秘すんなり出したい方法

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。